カメラや関連するガジェットに関するBLOG

α7R V用カメラケージ
α9で検討していましたカメラケージですが、結局α9では購入に至りませんでした。 今回購入したα7R Vはα9より若干ボディが大型化され、α9より小指余りがマシなのですが、それでもやはりちょっと小さめボディには違いなく、あともうちょっとだけ...

α7R V 到着!
α7R Vが納品されました。 早速いろいろ設定をいじっていますが、α9からかなり変わっていて、しかも紙のマニュアルが付いていないではありませんか! 今どきはこんな感じなんですね〜。 ネットを徘徊しながら、いろいろいじってみて、これから...

下取り確定
α9他一式の下取り金額が確定しました。 お金の手続きも済ませましたが、時間が遅かったので処理はまた明日。 α7R Vのブツは店舗の方でもう確保されていますので、なんとかこの週末には手に入りますかね。 それにしてもなんだかんだ時間がかか...

さらばα9
本日、下取り査定のためα9他一式を発送しました。 査定してもらって、最終金額が確定。 そのあと支払い方法を決めて、やっとα7R Vの納品という流れになります。

ソニーのデジカメで困ること
現在使用中のα9を購入したときにも思ったことなんですが、ソニーのデジタルカメラを購入してみて、どうしてなんだろうと思うことがあります。 それはソニーデジカメのムック本があまり出ていない!ということです。 まだα9の時は、プロ向けの機材な...

α7R V 発注!
α7R Vを発注しました! 実際には、現在使用中のα9を下取りに出すため、下取りの手配をした、という状態です。 下取りとしてはα9のボディ以外にも、使っていない、あるいは不要となるアイテムを全て下取りに出して今回の軍資金にします。 α...

αスプリングキャッシュバックキャンペーン2024
お正月のBLOGで予想していたソニーのαシリーズ春の販促イベント「αスプリングキャッシュバックキャンペーン2024」が2024年2月16日から2024年5月7日の期間に開催されることが発表されました。 →リンク「αスプリングキャッシュバック...

家のWiFiを更新
これまでApple製のWiFiを使っていたのですが、最近どうも調子の悪い時があり、WiFiを更新することにしました。 Apple製品が今もあれば相性や操作性で悩む必要のないのですが、AppleのWiFi、AirMacはすでに廃番。 色々悩...

α7R Vにします
色々悩んで実機も確認し(α9IIIはまだですが)、コスパでα7R Vに買い換えようと考えています。 まずスペックを比較しました。 α9IIIα1α7R Vα9(現在所持)画質センサー方式積層型CMOSグローバルシャッター積層型CMOS裏面...

α9IIIの価格が出ています
弩級の連写番長α9IIIですが、正式受注開始とともに国内各社販売価格が明らかになりました。 純正ソニーストアが880,000円で、マップカメラだと792,000円。 ちなみにフラッグシップα1がソニーストアで935,000円、マップで8...